エンジェルロード
Angel Road
エンジェルロードとは、香川県小豆郡土庄町銀波浦地区にある砂洲である。景勝地になっている。
小豆島の前島から沖に浮かぶ中余島を経て大余島(総称・余島)へと続く約500mの細長い砂州の道。『天使の散歩道』とも呼ばれ、潮の干満により道があらわれたり海に消えたりする(トンボロ現象)。このため1日に2回干潮の時のみ渡ることができる。ただし、大余島は島全体が神戸YMCAの私有地(YMCA余島野外活動センター)のため歩いて行けるのは大余島の手前までである。
瀬戸内海の多島美と四国・屋島を見渡せるロケーションの一角にあるため周辺にはホテルが多く絶好の観光地となっている。元々は潮干狩りなどに利用されていたが「道の真ん中で手をつないだカップルは結ばれる」と口コミで噂が広がり、恋人の聖地、縁結びスポットとして小豆島のパンフレットにも載る観光地となった。 国土交通省四国地方整備局による「四国のみずべ八十八カ所」に選定されている。
なお、エンジェルロードの先にある余島は郵便事業株式会社から交通困難地に指定されている。瀬戸内海に所在する島で交通困難地に指定されているのはこの島が唯一である。
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表された
ウィキペディアの項目「エンジェルロード」を素材として二次利用しています。


観光スポット詳細
- 電話番号
- 0879-82-1775(小豆島観光協会)
- FAX番号
- 0879-82-1801(小豆島観光協会)
- 住所
- 〒761-4101 香川県小豆郡土庄町字余島
- 最寄駅
- フェリー「土庄港」
- 交通アクセス
- フェリー「土庄港」から約5分