湯の川温泉 湯の浜ホテル
Yunohama Hotel
出典:函館市公式観光情報サイト
国道278号線沿い、津軽海峡に面したホテル。アクセスのよい場所にあり、多くの観光客が訪れる。大浴場と露天風呂とで異なる泉質のお湯が流れている。
湯の浜ホテルは、国道278号線・漁火通り沿いにある創業80年以上の老舗ホテル。函館空港から車で5分、JR函館駅からは車で20分と、アクセスのいい場所にあります。また、函館バス、空港シャトルバス、札幌からの高速バスの停留所そばにあるので、函館に到着後、また、函館を出発前にゆっくり温泉につかって、疲れをいやすのにも便利です。
温泉は、大浴場と露天風呂、それぞれ異なった泉質のお湯が流れています。大浴場には複数の浴槽があり、広々とした大浴槽をはじめ、野性味たっぷりの岩風呂、マッサージ効果があるバイブラバスなどで体も心もリラックス。眺望は海側と建物内側で男女入れ替え制となっており、日帰り入浴の時間帯は女性が海側です。一方、露天風呂は漁場の番屋風のつくりで、温泉からは津軽海峡を一望でき、お天気のいい日には対岸の下北半島も眺められます。じっくりとお湯に浸かっていると潮騒の音が聞こえ、ここが街なかにある温泉だということも忘れてしまいそうな雰囲気に。なお、露天風呂は大浴場から離れた場所にあり、一度着替えてからの移動となりますが、この眺望はぜひ味わってほしいものです。
大浴場にはシャンプー、ボディーソープが備えつけられ、ホテルオリジナルのフェイスタオルの販売(税込100円)、バスタオルのレンタル(税込200円)もあります。手ぶらで気軽に温泉入浴というときにもぴったりです。また、旧函館ロシア領事館をイメージした喫茶&バー「ロシアンハウス」は、約100年前の湯沸かし器・サモワールなどの調度品が使われており、異国情緒ある函館ならではの雰囲気も味わえます。営業時間等はフロントに確認を。なお、Wi-Fiサービスはロビーのみで利用可能です。
泉質:大浴場・・・ナトリウム・カルシウム‐塩化物泉、露天風呂・・・ナトリウム‐塩化物泉
泉温:大浴場・・・64.1℃、露天風呂・・・65.0℃
露天風呂:有
効能:大浴場・露天風呂ともに・・・神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじきなど


観光スポット詳細
- 電話番号
- 0138-59-2231
- FAX番号
- 0138-59-2237
- 住所
- 〒042-0932 函館市湯川町1-2-30
- 営業時間
- 日帰り入浴13:00~20:00(露天風呂は14:00~)
- お休み
- 年中無休
- 料金
- 大人1000円
子供(小学生)700円
- 最寄駅
- 「湯の川温泉駅」
- 交通アクセス
- 「湯の川温泉駅」バス停 下車 徒歩1分