東京ドームシティ アトラクションズ(旧後楽園遊園地)
Tokyo Dome City Attractions
イベント・行事 イルミネーション 文京区 東京都 趣味と遊び 遊園地 関東
東京ドームシティアトラクションズ(とうきょうドームシティアトラクションズ)は、東京ドームシティ内にある都市型テーマパーク。旧称は、後楽園ゆうえんち(こうらくえんゆうえんち)。株式会社東京ドームが運営している。
1955年7月9日に、後楽園ゆうえんちとして開場(場合によっては「後楽園遊園地」の表記も見られたが、正しくは「後楽園ゆうえんち」である)。その後、施設のリニューアルを繰り返してきたが、2003年5月1日にゆうえんち北側部分の再開発によるショッピングセンターと日帰り入浴施設および新設アトラクション等で構成した複合施設「ラクーア」の開業に合わせ、それに先立つ2003年4月17日に遊園地全体をフリーゲート化(入場無料化)し、同時に東京ドームシティアトラクションズ(とうきょうどーむしてぃあとらくしょんず)という現在の名称に変更した。ラクーア開業による新規アトラクションの導入により、大人指向のアミューズメントパークへ変貌を遂げた。
「ラクーア」エリア側と「タワーランド」「パラシュートランド」エリア(東京ドーム側)は都道434号で隔てられており、アトラクションズの来館者は通常、都道434号直下に設置された地下通路で往来する(東京ドームシティアトラクションズ以後は施設外の横断歩道経由で往来することも可能)。
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表された
ウィキペディアの項目「東京ドームシティアトラクションズ」を素材として二次利用しています。




観光スポット詳細
- 電話番号
- 03-3817-6001
- 住所
- 〒112-0003 東京都文京区春日1丁目3-61
- 営業時間
- 10:00~21:00 ※季節、乗り物により異なる場合があります
- お休み
- 年中無休
- 最寄駅
- JR中央線・総武線各駅停車「水道橋駅」
都営三田線「水道橋駅」
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」
都営大江戸線「春日駅」
- 交通アクセス
- JR中央線・総武線各駅停車「水道橋駅」
都営三田線「水道橋駅」
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」
都営大江戸線「春日駅」