クールジャパンをご紹介。
外国人に人気のある観光スポット、
伝統的な日本についてご紹介いたします。

I Love Japan クール日本

村・町・地・道

主計町茶屋街

中部 村・町・地・道 石川県 自然と景観

主計町(かずえまち)とは、石川県金沢市の浅野川沿いにある町名。1999年10月1日、旧町名として復活した地域で、旧町名復活運動のさきがけとなった。 加賀藩士・富田主計(とだかずえ)の屋敷...

〒920-0908 石川県金沢市主計町

≫続きはこちら

にし茶屋街

中部 村・町・地・道 石川県 自然と景観

にし茶屋街(にしちゃやがい)は、石川県金沢市野町二丁目にある茶屋街である。金沢三大茶屋街(ひがし茶屋街、主計町茶屋街)の一つに数えられるとされる。 文政3年(1820年)、加賀藩12代藩...

〒921-8031 石川県金沢市野町

≫続きはこちら

ひがし茶屋街

中部 村・町・地・道 石川県 自然と景観

東山ひがし(ひがしやまひがし)は、石川県金沢市の地区名。重要伝統的建造物群保存地区であり、ひがし茶屋街の名称で知られる。 南北約130m、東西約180m、約1.8haで、保存地区内の建築物14...

〒920-0831 石川県金沢市東山

≫続きはこちら

タウシュベツ橋梁

北海道 川・渓流・湖 村・町・地・道 橋・橋梁 自然と景観

タウシュベツ川橋梁(タウシュベツがわきょうりょう)は、北海道上士幌町の糠平湖にあるコンクリート製アーチ橋。名称に関しては「川」を省略したタウシュベツ橋梁という通称が近年見られるようになったが、...

〒080-1404 北海道河東郡上士幌町字黒石平

9:00-17:00(7月-8月は6:00-17:00)(上士幌町観光協会)

水曜日(水曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/30-1/5)

≫続きはこちら

かやぶきの里

京都府 山・山岳地・高原 村・町・地・道 自然と景観 近畿

かやぶきの里・北村(かやぶきのさと きたむら)は、京都府南丹市美山町北にある山村集落。今では珍しくなった茅葺き屋根の家屋がここには数多く残っている。 当集落は中世には丹波国弓削荘に属し、...

〒601-0712 京都府南丹市美山町北揚石21−1

≫続きはこちら

哲学の道(てつがくのみち)

京都府 村・町・地・道 自然と景観 近畿

哲学の道(てつがくのみち)は京都市左京区にある琵琶湖疏水分線に沿った歩道である。 永観堂付近にある熊野若王子神社横から始まり、銀閣寺道バス停付近の白川通今出川交差点まで続く。熊野若王子神...

〒606-0000 京都府京都市左京区 哲学の道

≫続きはこちら

水木しげるロード

中国 島根県 村・町・地・道 自然と景観 鳥取県

水木しげるロード(みずきしげるロード)は、日本の鳥取県境港市にある商店街の名称。観光対応型商店街であり、漫画家・水木しげるが描く妖怪の世界観をテーマとした観光名所として日本では広く知られている...

〒684-0004 鳥取県境港市大正町

水木しげる記念館:午前9時30分から午後5時 (入館受付は閉館30分前まで)

年中無休

≫続きはこちら

小樽雪あかりの路

イベント・行事 イルミネーション 北海道 村・町・地・道 自然と景観

【手創りのあかりを届けたい】 今年、第18回目を迎える「小樽雪あかりの路」。今や冬の北海道を代表する風物詩に成長してまいりました。 今回も、「人のぬくもり」を大切に、一人ひとりのボランティ...

北海道小樽市

2016年2月5日(金)~2月14日(日) 17~21時

≫続きはこちら

熊野古道(くまのこどう)

和歌山県 四国 村・町・地・道 自然と景観

熊野古道(くまのこどう)は、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へと通じる参詣道の総称。紀伊半島に位置し、道は三重県、奈良県、和歌山県、大阪府に跨る。 熊野古道とは、主に...

〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮100-1

午前8時30分~午後5時<世界遺産熊野本宮館内>

≫続きはこちら

龍泉洞(りゅうせんどう)

山・山岳地・高原 岩手県 村・町・地・道 東北 自然と景観

龍泉洞(りゅうせんどう)は、日本の岩手県岩泉町にある鍾乳洞。岩泉湧窟(いわいずみわっくつ)とも言う。総延長約1,200m(日本の洞窟中第62位)。高低差約249mは日本の洞窟中第5位。 ...

〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1番地1

8時30分~18時(10~4月は~17時)

年中無休

≫続きはこちら

PAGE
TOP